
スポーツで体を痛めてしまった
- レントゲンでは異常がないのに自覚症状がある
- 捻挫等のケガが長引いてなかなか治らない
- ケガが癖づいて何度も同じ症状が出る
- 後遺症を残さない治療を受けたい

捻挫・挫傷・肉離れ・打撲の施術は?
捻挫・挫傷・肉離れ・打撲の場合は、患部に腫れや炎症が出ていることが多いです。
患部だけを手当てするだけではなく、患部が改善しやすい状況を作るための施術を行います。
そのため、血流や神経の流れを最大限に改善するために全身のゆがみを調整することからはじめていきます。
その後、関節の固定や筋肉の調整に加えて、機能改善を目的とした施術をしていきます。症状にあわせた技術を用いることで、靱帯・腱・筋肉の損傷や全身バランスが改善され、怪我の早期回復に繋がっていきます。
金沢ゆめたか整体院では、怪我した箇所について適切な処置を施すだけではなく、完治後の動作や、スポーツのパフォーマンスも落ちないように施術することを心がけています。

交通事故治療を得意とする安心の認定院

ゆめたか整体院は、「ケガ」「外傷」の応急処置や、リハビリなどを地域医療の一員として、医師と連携を図りながら適切な処置ができる「外傷保存治療最高院」として日本柔整外傷協会より認定されています。

交通事故の捻挫・挫傷・肉離れ・打撲の場合の対処方法
車同士での交通事故では首(頚部)の捻挫やむちうちなどの症状が多くなりますが、バイク、自転車、歩行者と車の交通事故では、足や手、腕の怪我が多くなります。
「捻挫、挫傷、肉離れ、打撲」に関しては、レントゲンでは異常なしと言われますが、早期の治療とリハビリが必要な状態になります。
例えば、足の怪我で多い足首の捻挫についても、レントゲンでは異常なしと言われると思いますが、あくまでも骨折はしていないという事で、関節に関わる靱帯・腱・筋肉が損傷している状態になります。
足首や腕、手首の筋肉や靭帯などの軟部組織は、レントゲンでは写る事が無いので、異常なしとの診断が出ますが、靱帯・腱・筋肉をしっかりと修復する為の治療を行わないと、後遺症を残す事になったり、捻挫等の怪我が癖づいたりします。
金沢ゆめたか整体院の捻挫・挫傷・肉離れ・打撲の施術は、通常1回当たり初回7,500円、2回目以降が5,000円前後の怪我の早期回復を目的とした、専門的な施術プログラムとなります。(自賠責保険適用の場合は、自己負担0円でこれらの専門プログラムを受けることが可能です)
施術プログラムとしては、一般的な固定や、テーピングだけではなく、全国の整骨院院長に技術指導する総院長が提供する、交通事故の怪我とリハビリに特化した施術プログラムです。
交通事故の怪我やリハビリでは、ただ痛みを取り除くだけではなく、後遺症を残さず、早期回復が必要になるため、専門の施術プログラムが必要なのです。



ご予約・お問い合わせはこちら

- アクセス・料金表" />
- 『ギックリ腰借金』していませんか? 2021/11/01
- 交通事故に遭ったら~症状について~ 2021/09/27
- 月経痛(生理痛) 2021/09/01
- 膝の痛みに心当たりはありませんか? 2021/07/14
- スポーツの秋への準備は今から始めると良いわけとは!? 2021/07/09
- 最新コロナ対策 全柔協ガイドライン全58項目実施 2021/06/29
- 骨盤が開く原因は出産だけではない!? 2021/06/23
- デスクワーカーの腱鞘炎は【冷房】が原因だった!? 2021/06/16
- 背中が張って辛い!それって巻き肩のせいかも!? 2021/06/09
- 男性小顔が気になる方へ|金沢市ゆめたか整体院 2021/04/17
- 頭も呼吸している!?|金沢市ゆめたか整体院 2021/04/07
- 骨盤・関節・筋肉の動きを整える重要性|金沢市ゆめたか整体院 2021/03/29
- どうして眠らないといけないの?|ゆめたか整体院金沢院 2021/03/24
- 睡眠の質をゆめたか整体院金沢院で上げませんか? 2021/03/12
- 姿勢矯正で猫背姿勢を改善しましょう!|ゆめたか整体院金沢院 2021/02/19
- 頭痛|金沢市ゆめたか整体院 2021/02/13
- 酵素ドリンクの効果|金沢市ゆめたか整体院 2021/01/22
- 辛い腱鞘炎で悩んでいませんか?|金沢市ゆめたか整体院 2021/01/13
- 産後の骨盤ケアは出来ていますか? 2020/12/18
- 激しい寒暖差で体を壊さないために 2020/12/08