偏頭痛
- 朝起きてから頭が痛い
- 頭が痛くて集中できない
- 頭の片側だけがズキズキ痛む
- 頭が痛くて眠れない
- 薬を飲んでも頭痛が消えなくなった
なぜ、辛かった頭痛が改善できるのか?
当院が選ばれる3つの特徴とは?
1⃣ 痛くない全身矯正で根本から施術
痛みの原因を追究し、来た時と帰る時で違いが実感できます。
お子様から、お年寄りまで安心して受けられる施術です。
2⃣ 全国で治療技術、美容整体を指導する技術講師
全国の整体師に小顔・プロポーション矯正を教え、
全国の接骨院院長に骨盤矯正・治療技術を教える『日本骨盤矯正技術協会』の
技術講師直営のお店。
3⃣ 【分かりやすさ】にこだわります
簡単な言葉で、分かりやすい説明をモットーにしています。
痛みの原因・根本改善までの治療計画、納得のいく治療と説明を致します。
『偏頭痛』の原因は自律神経の乱れ!?|ゆめたか整体院金沢院
◆何らかの理由で脳の血管が急激に拡張して起きるのが『偏頭痛』と言われています。
脳の血管が拡張する事で周りの三叉神経(さんさ)を刺激し、その刺激で発生する炎症物質がさらに血管を拡張して『偏頭痛』を起こします。
つまり、体や脳にストレスをかけないようなカラダ作りをする必要があるのです。
ゆめたか整体院金沢院の偏頭痛の施術方法は?
大切なのは自然治癒力を最大限に活性化させること
歪みがあると、必要がない負荷が常に体にかかってしまいます。
この要らない負荷もストレスとなって残り続けるのです。
ゆめたか整体院では骨盤矯正を行うことで、本来の真っ直ぐな体を取り戻し、体にかかっている無駄な負担を無くします。
頭痛がある方は頭を支えている背骨にも、硬さがある場合が多いです。
背骨を矯正し、柔らかくすることで、無理なく頭を支えることができる体へと変えます。
背骨を矯正すると、頭から出た神経は背骨を通って全身へと向かうので、神経の流れも改善します。
また日常生活で、交感神経と副交感神経からなる自律神経の乱れが原因として起こっている場合もありますから、チタングローブを使用し、乱れた神経のバランスを整えることもオススメします。
体の歪みと背骨が矯正され、神経の流れがスムーズな状態になれば自然治癒力=自分で治ろとする力が最大限に発揮されて根本改善が出来てくるのです。
矯正はバキバキせず、痛みなく理論的に矯正をします。矯正されたことがその場で体感できるのも当院の特徴です。
1度で頭痛がすっきりする方もいらっしゃいますが、長年頭痛で困っている場合は体が悪い状態を覚えているため、安定してくるまで複数通院することで解消していくことが多いです。(症状解消のために必要な施術回数は、個人差がありますので、ご相談ください)。
「市販の頭痛薬を飲んでいても解消しない」「頭痛に加え慢性的な首・肩のこりに悩んでいる」という方にこそ、受けていただきたい施術です。